うめぼしの記録

オナ禁ブログでした。

最短かつ長期的に生活リズムをコントロールする方法。

生活リズムって乱れるのは早いけど

調えるのは結構時間かかりますよね。

 

この記事では、素早く生活リズムを

治して、その後も長期的に安定させる方法を

書いていこうと思います。

 

 

 

 

全体の流れ

生活リズムを治していく流れはいたってシンプルで、

 

1.今までの生活リズム(体内時計)をリセットする。

2.新しい生活リズムを取り入れる。

3.生活リズムを安定させる習慣を持つ

 

この3つだけです。

 

 

順を追って説明していきますね。

 

1.今までの生活リズムをリセットする。

まず最初に今までの生活リズム(体内時計)をリセットします。

 

この体内時計が決まる要素はいくつかあって、

・食事のタイミング

・運動のタイミング

・浴びる光の量

 

などによって決まってきます。

 

この三つをまず生活の中から断ち、

ゆっくりとした一日を過ごしてみましょう。

 

おすすめは一日中瞑想をすることです。

 

こうしていくと、その日を境に生活リズムがリセットされます。

 

 

2.新しい生活リズムを取り入れる。

1でしっかりとリセットできたら、

次は新しいリズムを取り入れていきます。

 

先ほど書いた通り、

・食事のタイミング

・運動のタイミング

・浴びる光の量

 

で決まっているので、

自分がこの時間から起きたいと思う時間の30分後

くらいに、日光浴、朝食、軽い運動(ストレッチなど)

をやりましょう。

 

これで体内時計は完全に整ったので、

次の日からは心地よく朝から目が覚め始めるでしょう。

 

3.生活リズムを安定させる習慣を持つ。

朝起きて、自分にスイッチを入れさせる習慣を持つと、

朝起きて活動するのがスムーズになります。

 

例えば、

ジョギングをしたり、ランニングをしたり、

ヨガをしたり、瞑想をしたり、日記で一日のスケジュールを

決めたり...

また朝食を摂ることや日光浴をすることも良いと思います。

 

生活リズムをリセット→整える→維持する

の順だと、無理くり生活リズムをただすよりもやりやすいと

思ったので紹介しました。

 

長い休みで生活リズムが乱れてしまったりしたときは、ぜひ。

 

 

アクションステップ

・半日、断食する。スマホ、PCを避ける。

・断食後においしい朝ご飯を食べる。日光浴をする。

・朝からする習慣を取り入れる。

 

 

おわりです。